【JLPGA部門別ランクトップ3】『山下美夢有、ショットメーカーの勲章もゲット パーオン率1位』



JLPGA 各部門のトップ3

▼メルセデス・ランク(大会順位をポイント化し、合算した順位)
<1>山下美夢有 3441.28ポイント
<2>西郷真央 2264.83ポイント
<3>稲見萌寧 2226.19ポイント

▼賞金ランク
<1>山下美夢有 2億3502万967円
<2>西村優菜 1億4915万8595円
<3>稲見萌寧 1億3940万2087円

▼平均ストローク
<1>山下美夢有 69.9714
<2>稲見萌寧 70.3327
<3>吉田優利 70.3702

▼年間トップ10
<1>山下美夢有 21回
<2>吉田優利 19回
<3>稲見萌寧 18回

▼パーオン率
<1>山下美夢有 75.1543%
<2>稲見萌寧 75.1389%
<3>岩井明愛 73.8519%

▼平均パット数(パーオンホール)
<1>勝みなみ 1.7450
<2>鈴木愛 1.7498
<3>吉田優利 1.7606

▼パーセーブ率
<1>山下美夢有 90.4835%
<2>稲見萌寧 90.2778%
<3>西村優菜 89.2125%

▼平均バーディー数
<1>勝みなみ 3.8056
<2>山下美夢有 3.7685
<3>吉田優利 3.7581

▼ドライビング・ディスタンス
<1>穴井詩 257.49ヤード
<2>葭葉ルミ 255.55ヤード
<3>原英莉花 255.24ヤード

▼フェアウエーキープ率
<1>酒井美紀 82.6623%
<2>青木瀬令奈 78.5099%
<3>木村彩子 78.2799%

▼トータル・ドライビング(ドライビング・ディスタンス順位とFWキープ率順位の合算)
<1>桑木志帆 46ポイント
<1>佐久間朱莉 46ポイント
<3>稲見萌寧、植竹希望、山下美夢有 52ポイント

▼ボール・ストライキング(トータル・ドライビング順位とパーオン率順位の合算)
<1>山下美夢有 4ポイント
<2>稲見萌寧 5ポイント
<3>岩井明愛 9ポイント

▼リカバリー率(パーオンを逃したホールでパー、バーディーなどにする率)
<1>吉田優利 70.6790%
<2>西村優菜 70.6306%
<3>森田遥 70.6154%

▼サンドセーブ率(ガードバンカーから直接カップインさせるか、出して1打で終える率)
<1>吉田優利 59.6330%
<2>森田遥 57.1429%
<3>大出瑞月 56.6667%

▼3パット率
<1>菅沼菜々 1.9252
<2>青木瀬令奈 1.9636
<3>西村優菜 2.1036

▼ダブルボギー率
<1>西村優菜 0.5933
<2>山下美夢有 0.6173
<3>申ジエ 0.6775

▼パーブレーク率(バーディーかそれより良いスコアを獲得する率)
<1>勝みなみ 21.5021%
<2>山下美夢有 21.1934%
<3>吉田優利 20.9229%

▼バウンスバック率(ボギーなど悪いスコア直後にバーディーなどよいスコアを獲得する率)
<1>吉田優利 25.6522%
<2>岩井明愛 24.4681%
<3>勝みなみ 22.8070%

▼イーグル数
<1>稲見萌寧、葭葉ルミ 8個
<3>小倉彩愛、勝みなみ、佐藤心結、申ジエ 7個

▼バーディー数
<1>吉田優利 466個
<2>稲見萌寧、勝みなみ、小祝さくら 411個




<関連する記事>



山下美夢有、ショットメーカーの勲章もゲット パーオン率1位 部門別ランクトップ3
…<国内女子ツアー:JLPGAツアー選手権リコー杯>◇最終日◇27日◇宮崎CC(6487ヤード、パー72)◇賞金総額1億2000万円(優勝3000万円…
(出典:日刊スポーツ)