左ドッグレッグの場合、ティーイングエリアに立つと最短ルートの左コーナーが気になります。でも、それは設計者の罠。パー5の左ドッグレッグは曲がり角までの距離が遠いので、左サイドを狙ってしまうと2打目が狙いにくくなります。


 パー4の左ドッグレッグであればショートカットもありですが、パー5の左ドッグレッグはフェアウェイの右サイドを攻めるのがセオリーです。




<関連する記事>



左ドッグレッグPar5のティショット 狙いは左右どちらのサイドか?【狙い方実例集】
…左ドッグレッグの場合、ティーイングエリアに立つと最短ルートの左コーナーが気になります。でも、それは設計者の罠。パー5の左ドッグレッグは曲がり角までの…
(出典:ゴルフ総合サイト ALBA Net)

<関連する画像>