1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/22(土) 16:32:48.48 ID:???
少子化とともに、年々ゴルフ人口が減っていることは皆さんもご存じのことと 思います。
ある調査によると、2016年にゴルフコースで1回以上プレーした人は15年に比べて210万人も少ない550万人だったそうです。
実に27.6%の減少。
ゴルフ人口はピーク時の2分の1以下になった計算です。
目を引くのは、ゴルフ人口の高齢化です。
年代別の構成比は60代が23%、 70代は30%。
両方の年代を合わせた比率53%を上回るレジャーはゲートボール(63.5%)だけです。
別の言い方をすると、ゴルフ人口の半数以上は60代以上 だということです。
そして25年には、ゴルファーの核をなす層である団塊の世代の人たちが75歳以上となってしまうことになります。
さらに問題なのが「ゴルフをやった」という参加率です。
わずか5.5%で、前年から2.0ポイント減っています。
特に前年は2ケタだった50代男性(15.8%→8.5%)と40代男性(11.0%→8.3%)が減少しています。
これに加えて少子化問題があり、各競技では若い世代の取り込みを懸命に模索しています。
このままでは「日本のゴルフ存続の危機」といっても過言ではありません。
日本ゴルフ協会もこうした事態を深刻に受け止めています。
ゴルフという年齢・性別を問わず楽しめるゲームに親しんでもらうためには、どうしたらよいのかいろいろ知恵を絞っているところです。
特に力を入れているのはどうやったら「若者がゴルフをやるようになるのか」
「親が自分の子供にゴルフをさせようと思うのか」「ゴルフを始めた人が辞めずにプレーし続けるようになるのか」です。
前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1578234388/
ある調査によると、2016年にゴルフコースで1回以上プレーした人は15年に比べて210万人も少ない550万人だったそうです。
実に27.6%の減少。
ゴルフ人口はピーク時の2分の1以下になった計算です。
目を引くのは、ゴルフ人口の高齢化です。
年代別の構成比は60代が23%、 70代は30%。
両方の年代を合わせた比率53%を上回るレジャーはゲートボール(63.5%)だけです。
別の言い方をすると、ゴルフ人口の半数以上は60代以上 だということです。
そして25年には、ゴルファーの核をなす層である団塊の世代の人たちが75歳以上となってしまうことになります。
さらに問題なのが「ゴルフをやった」という参加率です。
わずか5.5%で、前年から2.0ポイント減っています。
特に前年は2ケタだった50代男性(15.8%→8.5%)と40代男性(11.0%→8.3%)が減少しています。
これに加えて少子化問題があり、各競技では若い世代の取り込みを懸命に模索しています。
このままでは「日本のゴルフ存続の危機」といっても過言ではありません。
日本ゴルフ協会もこうした事態を深刻に受け止めています。
ゴルフという年齢・性別を問わず楽しめるゲームに親しんでもらうためには、どうしたらよいのかいろいろ知恵を絞っているところです。
特に力を入れているのはどうやったら「若者がゴルフをやるようになるのか」
「親が自分の子供にゴルフをさせようと思うのか」「ゴルフを始めた人が辞めずにプレーし続けるようになるのか」です。
前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1578234388/
2 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/22(土) 16:35:40.58 ID:???
・ジュニア無料
・ゴルフ場に客を呼ぶ
・ゴルフ女子を増やす
・ドレスコード撤廃、襟付きタックインが目安
・スループレー主体
・会員権順次廃止
・パブリックを増やす
・超格安の若者向け公営コースを新設
・レストラン開放、宿泊棟開放、食べログの有効活用
・HPはスマホ対応
・PGAを真似る
・ホイチョイを真似る
・損して得取れ、継続は力なり
・単品ざるそば、単品カレーの導入(客の多様化)、モーニングも400円程度の簡易メニュー追加
・グリーン、練習場開放(有料も検討可能)
・タッチパネル注文でドローンが軽食配達
・客の希望でキャディ、所属プロ、支配人等と昼食
・特定ホールでトラックマンまたは簡易計測器設置
・社会科見学に活用
・遠足、散歩、ピクニック等に無料開放
・校庭に鳥かごレンジ設置
・ドラコンゲームをゲーセンに設置
・スイーツバイキング導入
・クラブバスの拡充
・ゴルフ人口が増えればゴルフ場は生き残る、ゴルフ場が減るとゴルフ人口も減る
・駅ゴルフ(鳥カゴの中で1発打ってスイング弾道飛距離を録画してBGMつけて放送する)
・そこそこの大学卒を優遇
・初心者の組にはキャディ無料
・拘束時間の既存ルールを抜本的に見直す
・ファッションから新しい客層を取り込む
・人が喜び、ビックリするものを考えること、ドラえもんの四次元ポケットの発想
・学費無料、ゴルフ無料の特待生をどんどん増やす
・ゴルフ場に客を呼ぶ
・ゴルフ女子を増やす
・ドレスコード撤廃、襟付きタックインが目安
・スループレー主体
・会員権順次廃止
・パブリックを増やす
・超格安の若者向け公営コースを新設
・レストラン開放、宿泊棟開放、食べログの有効活用
・HPはスマホ対応
・PGAを真似る
・ホイチョイを真似る
・損して得取れ、継続は力なり
・単品ざるそば、単品カレーの導入(客の多様化)、モーニングも400円程度の簡易メニュー追加
・グリーン、練習場開放(有料も検討可能)
・タッチパネル注文でドローンが軽食配達
・客の希望でキャディ、所属プロ、支配人等と昼食
・特定ホールでトラックマンまたは簡易計測器設置
・社会科見学に活用
・遠足、散歩、ピクニック等に無料開放
・校庭に鳥かごレンジ設置
・ドラコンゲームをゲーセンに設置
・スイーツバイキング導入
・クラブバスの拡充
・ゴルフ人口が増えればゴルフ場は生き残る、ゴルフ場が減るとゴルフ人口も減る
・駅ゴルフ(鳥カゴの中で1発打ってスイング弾道飛距離を録画してBGMつけて放送する)
・そこそこの大学卒を優遇
・初心者の組にはキャディ無料
・拘束時間の既存ルールを抜本的に見直す
・ファッションから新しい客層を取り込む
・人が喜び、ビックリするものを考えること、ドラえもんの四次元ポケットの発想
・学費無料、ゴルフ無料の特待生をどんどん増やす
5 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/22(土) 18:01:54.09 ID:???
少子化やし何やっても増える訳ないわな
8 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/26(水) 15:35:24.38 ID:FDWDg7Gp
国が全てのゴルフ場買い取って運営して国民みんなプレー代無料にしたら若者もやるんじゃない
予算は消費税20%に引き上げて全国民から徴収と外人からは今の倍払ってもらうとか
予算は消費税20%に引き上げて全国民から徴収と外人からは今の倍払ってもらうとか
11 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/26(水) 21:42:49.54 ID:???
ホールインワンだしたらコンペ主催者がご祝儀だして祝賀会開いてくれる
17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 12:36:41.42 ID:???
誰もやらねえよ諦めろ
野球やサッカーみたいに子供が気軽にできない時点で終わってる
野球やサッカーみたいに子供が気軽にできない時点で終わってる
18 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/16(月) 20:45:58.61 ID:???
気軽にやれるよおにするのが業界側の腕の見せ所
損して得取れ
損して得取れ
19 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 17:12:50.16 ID:???
ゴルフ場に社会見学行けばいいんじゃない?
wwwwww
wwwwww
23 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/22(水) 18:05:14.16 ID:???
コロナ対応をきっかけに今後はジャケット革靴は着用禁止にしたら良い
ゴルフウェアで入場が基本
ロッカーは荷物を置くのみで5分以上滞在禁止
クラブバスの台数を大幅に増やし、込まないように配慮
湯船は廃止、100円入れると10分間温水シャワーが出る、倹約家はシャワー無しで帰っても良い
スタートでおにぎりを二つ配り、食事はプレーしながら
若者や学生は無料が基本
ゴルフウェアで入場が基本
ロッカーは荷物を置くのみで5分以上滞在禁止
クラブバスの台数を大幅に増やし、込まないように配慮
湯船は廃止、100円入れると10分間温水シャワーが出る、倹約家はシャワー無しで帰っても良い
スタートでおにぎりを二つ配り、食事はプレーしながら
若者や学生は無料が基本
25 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 12:16:59.71 ID:???
政府に要望しても意味なし
業界としての努力が望まれる
損して得取れ、継続は力なり
選手同士が接触するスポーツにきつい逆風が吹いている中、ゴルフは若者を増やす大チャンス
業界としての努力が望まれる
損して得取れ、継続は力なり
選手同士が接触するスポーツにきつい逆風が吹いている中、ゴルフは若者を増やす大チャンス
27 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 18:37:53.72 ID:???
5才から35才の若者全員に10万円か20万円のゴルフ券を配る
国内の全てのゴルフ倶楽部、練習場、ゴルフショップで利用可能、利用期限は2年か3年
同伴者も利用可能
ゴルフ目的であれば、レンタカーなども利用可能
コロナ感染症によるゴルフ場の危機と、ゴルフの若者離れという社会的課題が二ついっぺんに片付く可能性あり
国内の全てのゴルフ倶楽部、練習場、ゴルフショップで利用可能、利用期限は2年か3年
同伴者も利用可能
ゴルフ目的であれば、レンタカーなども利用可能
コロナ感染症によるゴルフ場の危機と、ゴルフの若者離れという社会的課題が二ついっぺんに片付く可能性あり
28 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 19:26:42.65 ID:???
>>27
コロナでゴルフ場の危機なんかきていないんだが?
社会に疎いの?
コロナでゴルフ場の危機なんかきていないんだが?
社会に疎いの?
30 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 19:33:29.73 ID:???
ゴルフ倶楽部はかなり厳しいみたいだよ
ゴルフ場を取り巻く経営環境は、今後も厳しい状況が続くものと予想されます。
休場日営業も含めた来場者増加策に励み、経営基盤の安定と強化を目指して参ります。
当社の運営は、会員株主が相互に責任を担うものであり、当倶楽部の健全性は、当社の経営資源であり、会員株主のゴルフライフの充実は、当社の経営目標であります。
今後とも、当社及び当倶楽部の事業活動に対するご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。
ゴルフ場を取り巻く経営環境は、今後も厳しい状況が続くものと予想されます。
休場日営業も含めた来場者増加策に励み、経営基盤の安定と強化を目指して参ります。
当社の運営は、会員株主が相互に責任を担うものであり、当倶楽部の健全性は、当社の経営資源であり、会員株主のゴルフライフの充実は、当社の経営目標であります。
今後とも、当社及び当倶楽部の事業活動に対するご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。
31 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 19:35:44.36 ID:???
高齢化に悩んでおり、若者を呼び込みたいと表明
あと給与が高い
政府、ゴルフ場、メンバーは損して得取れ、継続は力なり
取締役支配人 山本耕司
従業員数37人
平均年間給与397万円
少子高齢化により、来場回数の漸減と、少子化による青壮年層のゴルフ人口の減少により長期的な展望で業績に影響を及ぼす可能性があります。
ゴルフ人口減少やゴルファーの高齢化等も相まって、厳しい状況が続いております。
今後とも、当社及び当倶楽部の事業活動に対するご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。
あと給与が高い
政府、ゴルフ場、メンバーは損して得取れ、継続は力なり
取締役支配人 山本耕司
従業員数37人
平均年間給与397万円
少子高齢化により、来場回数の漸減と、少子化による青壮年層のゴルフ人口の減少により長期的な展望で業績に影響を及ぼす可能性があります。
ゴルフ人口減少やゴルファーの高齢化等も相まって、厳しい状況が続いております。
今後とも、当社及び当倶楽部の事業活動に対するご理解、ご支援をよろしくお願いいたします。
37 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 03:18:37.70 ID:???
国民のカネはみんなのもの
もっとたくさんたくさん配ってほしい
もっとたくさんたくさん配ってほしい
38 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 05:05:39.64 ID:???
>>37
働けよ
働けよ
43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 21:53:30.98 ID:???
若者は頑張って働いてゴルフが出来るように稼げばいいよ
他人の金をあてにするロクでなしはやらなくてけっこう
他人の金をあてにするロクでなしはやらなくてけっこう
48 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 00:09:09.82 ID:???
>>43
ゴルフってそういうもんじゃないんじゃないか?
若くからゴルフするヤツは、ゴルフができる環境に生まれたヤツなんだよ
親の金は他人の金ではない*
頑張って働いた金で必死になってやるような趣味ではないと思うがな
**みたい若者を優遇してゴルフさせようなんて考え方は見当違いもいいところ
ゴルフってそういうもんじゃないんじゃないか?
若くからゴルフするヤツは、ゴルフができる環境に生まれたヤツなんだよ
親の金は他人の金ではない*
頑張って働いた金で必死になってやるような趣味ではないと思うがな
**みたい若者を優遇してゴルフさせようなんて考え方は見当違いもいいところ
44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 22:28:08.26 ID:???
だよね
大胆な攻めの経営で若者を集めないと潰れるよ
損して得取れ
大胆な攻めの経営で若者を集めないと潰れるよ
損して得取れ
49 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 00:24:31.71 ID:???
若者が感じるゴルフの敷居はまず費用だ
特に学生にはとても出せる金額ではない
業界側は損して得取れ、継続は力なり
高齢者は墓場に持って行けない資産を若者に積極還元せよ
特に学生にはとても出せる金額ではない
業界側は損して得取れ、継続は力なり
高齢者は墓場に持って行けない資産を若者に積極還元せよ
61 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:29:11.63 ID:???
やっぱりスイーツバイキングの可能性について
論じるべきだと思う。
論じるべきだと思う。
90 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 10:28:18.98 ID:???
あなたが思う若者ってそうなんですね
僕が知っている若者は必ずしもそうじゃない
若者はこうだって決め付けるのは典型的な老害ですね
僕が知っている若者は必ずしもそうじゃない
若者はこうだって決め付けるのは典型的な老害ですね
91 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 10:38:57.19 ID:UwzTDeDu
>>90
多数派の事を言っているのだよ
仕事がら多くの若者に接してるからね
待たせる事には抵抗がなく待つ事が出来ない
一週間に2、3回約束の時間に遅れる
遅れて置いてきぼり食らっても次の日もギリギリ
そのくせ少しでも相手が遅れて待たされるとイライラ
こんなのザラだよ
仕事ですらこれだよ
これで今時のゴルフなんて出来る筈がない
多数派の事を言っているのだよ
仕事がら多くの若者に接してるからね
待たせる事には抵抗がなく待つ事が出来ない
一週間に2、3回約束の時間に遅れる
遅れて置いてきぼり食らっても次の日もギリギリ
そのくせ少しでも相手が遅れて待たされるとイライラ
こんなのザラだよ
仕事ですらこれだよ
これで今時のゴルフなんて出来る筈がない
100 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 08:32:30.07 ID:???
シミュレーションゴルフの普及しかないよ
あれはマナーとかドレスコード関係ねえからな
以前は酔っ払い向けの店が大半だったけど真面目なレッスンスタジオが増えたし
あれはマナーとかドレスコード関係ねえからな
以前は酔っ払い向けの店が大半だったけど真面目なレッスンスタジオが増えたし
コメント