ダウンスイングで効率的にエネルギーをボールに伝えるための重要な要素として、「下半身リード」があります。しかし、正しく実践できている人は意外と少ないものです。かつて世界一に輝いた宮里藍の父でありコーチの優氏は、「下半身リードのイメージが上手く掴めない人は『右腰を切る』ことを意識してください」とアドバイスしています。しかし、ダウンスイングは左サイドを意識するものではないのでしょうか?

 まず、正しいダウンスイングについて確認しましょう。切り返し直後からダウンが進んだ時点で、シャフトが右肩のラインより前に出ていないことが重要です。シャフトが後方に残っていれば、トップで生まれた上半身と下半身のネジレの差がキープされ、一気にパワーを解放して上半身が下半身を追い越すことができます。このため、ヘッドスピードが猛烈に加速します。

 もしシャフトが切り返し直後から右肩のラインより前に出てしまっていると、パワーが上手く伝わらないことになります。そこで重要なのが「下半身リード」です。一般的には「左腰で引っ張るイメージを持つ」と紹介されていますが、イメージを掴みにくい人も多いです。利き腕が右の人なら、体の右側の方が動きを掴みやすいため、ダウンスイングでは「右腰を切る」イメージを持つことが効果的です。

 具体的には、トップからダウンへの切り返しでは、右腰から右ヒザまでの側面を一体にして、力強く球に向けるイメージを持ちましょう。このとき、胸をいきなりボールに向けるのはNGです。胸は後方に向けたまま、右肩をトップの位置に置いてくるイメージで、右腰から右ヒザを球に押し込むようにダウンスイングします。こうすることで、上半身と下半身の捻転差が最大限に生かされ、ボールにパワーを伝えることができます。

左腰で引っ張るイメージではエネルギーを逃がしてしまうことがありますが、右腰を切るイメージなら溜めた力をしっかりボールに伝えることができます。飛距離も伸び、憧れの「下半身リード」を実現できるでしょう。もっと飛ばしたい人は、右腰に意識を向けてダウンスイングしてみてくださいね。




<関連する記事>



“下半身リード”の正解は『左腰を引く』ではなく『右腰を切る』だった! ダウンスイングが変われば球はもっと飛ぶ
…ダウンスイングで、効率よくエネルギーを球に伝えるためのカギとなる“下半身リード”。しかし、正しくできている人は意外と少ない。かつて世界一にも輝いた宮…
(出典:ゴルフ総合サイト ALBA Net)