はむちゃんのゴルフばか日誌:関西遠征3コース制覇の旅
2024年にサラリーマン生活を卒業し、車中泊&下道で2100を超える全国ゴルフ場制覇を目指す木村公一さん、通称「はむちゃん」。その奮闘記「ゴルフばか日誌」の第69話では、関西遠征で美奈木ゴルフ倶楽部、東城陽ゴルフ倶楽部、高室池ゴルフ倶楽部を攻略した3日間の冒険が紹介されています。
美奈木ゴルフ倶楽部(5月26日) 名門コースで開場記念コンペに参加。ショートゲームの練習が功を奏し、バンカーからきれいに脱出する場面もありスコアは87。しかし、ネット順位は28位止まり。それでも、こだわりの風呂の快適さに満足。途中の睡魔との戦いなど、車中泊ならではの困難を乗り越えました。
東城陽ゴルフ倶楽部(5月27日) 京都らしいトリッキーなコースで「肉肉コンペ」に参加。前半は好調でしたが、最終ホールでのミスが響き、スコアは90。89歳の同伴者の腕前に驚きつつも、関西遠征の疲れが感じられる日となりました。
高室池ゴルフ倶楽部(5月28日) 5月最後のラウンドは地元トップアマと同組に。圧倒的な技術に目を奪われ、自身のゴルフに影響を受けてしまいスコアは103。疲労の中、体重管理や残金への不安と戦いながら旅を締めくくり、無事帰還。
総走行距離447キロ、必要経費約5万7千円と、コスト面や体力の面でも過酷だった関西遠征。しかし、はむちゃんのゴルフへの情熱はさらに燃え上がり、次回は岡山県のゴルフ場制覇に挑戦予定!この挑戦の行方に期待です。
2024年にサラリーマン生活を卒業し、車中泊&下道で2100を超える全国ゴルフ場制覇を目指す木村公一さん、通称「はむちゃん」。その奮闘記「ゴルフばか日誌」の第69話では、関西遠征で美奈木ゴルフ倶楽部、東城陽ゴルフ倶楽部、高室池ゴルフ倶楽部を攻略した3日間の冒険が紹介されています。
美奈木ゴルフ倶楽部(5月26日) 名門コースで開場記念コンペに参加。ショートゲームの練習が功を奏し、バンカーからきれいに脱出する場面もありスコアは87。しかし、ネット順位は28位止まり。それでも、こだわりの風呂の快適さに満足。途中の睡魔との戦いなど、車中泊ならではの困難を乗り越えました。
東城陽ゴルフ倶楽部(5月27日) 京都らしいトリッキーなコースで「肉肉コンペ」に参加。前半は好調でしたが、最終ホールでのミスが響き、スコアは90。89歳の同伴者の腕前に驚きつつも、関西遠征の疲れが感じられる日となりました。
高室池ゴルフ倶楽部(5月28日) 5月最後のラウンドは地元トップアマと同組に。圧倒的な技術に目を奪われ、自身のゴルフに影響を受けてしまいスコアは103。疲労の中、体重管理や残金への不安と戦いながら旅を締めくくり、無事帰還。
総走行距離447キロ、必要経費約5万7千円と、コスト面や体力の面でも過酷だった関西遠征。しかし、はむちゃんのゴルフへの情熱はさらに燃え上がり、次回は岡山県のゴルフ場制覇に挑戦予定!この挑戦の行方に期待です。
<関連する記事>
![]() | 【ゴルフばか日誌 #69】上手い人と回ると見惚れて自分のゴルフができなくなることありませんか? …ゴルフばか」。そんな「はむちゃん」の痛快(!?)ゴルフ人生を綴った「ゴルフばか日誌」の第69話目! 前回は、道の駅「よかわ」で車中泊して終わっています… (出典:みんなのゴルフダイジェスト) |
コメント